「GAZOO METAPOLIS」というゲームの終了

ソースはここ

平素はGAZOO METAPOLISをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ではございますが、2013年11月をもちましてGAZOO METAPOLISは、より皆様に楽しんで頂くことを目指し運営をmeet-me側と運営を統合いたします。

詳細は追って案内させていただきますが、以下のスケジュールでの統合を予定しております。

 

◆2013年12月

・METAPOLISのクライアント・ランチャーがmeet-meクライアント・ランチャーと統合されます。

・METAPOLISからmeet-meへの会員管理の移管のご案内をメールにてさせていただきます。

◆2014年3月

・METAPOLIS IDによる会員登録を終了し、3月をもって会員管理をココアへ移管いたします。

なお、運営統合後もお持ちのアイテムやお住まいのレジデンスはそのままご利用いただけます。

また、meet-me/METAPOLIS内でのTOYOTA提供イベントも継続して実施予定です。

詳細は今後METAPOLIS/meet-meのWEBサイトでご案内させていただきます。

今後ともGAZOO METAPOLISをご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

以  上

ついに来たか。

METAPOLISの最盛期、人が結構いてにぎやかだった。(そして重かったw)
結局、TOYOTAだけで切り盛りするのは難しいと判断したんだろう。

ゲームランチャーがなくなり運営もなくなるということは

TOYOTAが運営する「GAZOO METAPOLIS」というゲームの実質的な終了。
Co-Coreが運営する「meet-me」へのサービス移管。

ということ。
まあmeet-meの一部を間借りっていう運営体系がおかしかったんだけど。

ちょっと待てこれってメタポイベントをココア運営スタッフがやっていいってことになるぞ!!!やばい。51さんが出てくるかもしれないし。

METAPOLIS
キャラの
クルマ博士久留間村長エコルミライ博士の助手、亜久田真雄、メタガワぐらいは残るだろうけどKEN-GとかジョニーKとかは残るのかな?(いなくても問題ないだろうけど)

なぞは深まるばかりです。

フォルダ:meet-me

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です