思い出の場所へPart1:METAPOLIS最高峰

このブログで取り上げた企画の中で今もあるものを取り上げていく企画、第一弾です。


5年前(2012年)の10月23日の記事「メタポリス最高峰へ行ってきた」で取り上げたものです。
その後また上ったときに頂上で人に出会い、記事の中のなぜ書いたかわからない「キンダイテキダナー」を言ってくれたことをよく覚えています。
その後も3年前(2014年)の2月3日、自分の中でのそりブームに巻き込まれ「METAPOLIS最高峰からそりで飛んでみた」を書きました。
高速道路に入るルートは記事の時はコンセプトショップから上っていましたが確認する前にイベントホール経由でやろうと思ってしまって無駄に遠回りしました。


入場門につづくアーケードに乗り

入場門の上から高速道路に侵入します。
その後は当時と同じ方法で高速を抜け出し

近代的な街並みが見えるメタポリス最高峰へ到着。

Gazooの木のほうが大きかったんですね。


今はもうないものも思い出しました。
4年前(2013年)の3月11日書いた「暇なのでマイカー紹介」に載せたこの写真。

GAZOO RADIOが写っています。
その前のGAZOO METAPOLIS Styleがとても懐かしくなりました。

meet-meが苦行といわれる所以の一つ、移動時間の長さを楽しくしてくれたものでした。
iTunesでも配信されていて2000ココアに目がくらみ聴いていたRed Styleだけまだ残しているですが他は聞けないのは寂しいですね。

フォルダ:meet-me

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です