Category Archives: meet-me

今年の作品!(+バナータグ完成!)

バナー。
東京スーパーチャンネル
<a href=”http://tokyosuperch.blog.shinobi.jp/” target=”_blank”><img src=”http://superch.stars.ne.jp/blog/images/banner.gif” alt=”東京スーパーチャンネル” border=”0″ onmouseover=”this.src=’http://superch.stars.ne.jp/blog/images/banner.png'” onmouseout=”this.src=’http://superch.stars.ne.jp/blog/images/banner.gif'” /></a>
何とか完成。

公約に掲げたFlash撲滅運動は何とか終結したのだw

Flashリンク時代はもう終わったw今年の作品を遅ればせながら公開します。(MIDIデータ)

젊은 기관사(若い機関士)です。
ダウンロードページへ

また、友人のデータを代理公開しています。
岩VS人間(RPG)
ダウンロードページへ

フォルダ: meet-me | コメント(0)

真・ゾンビサバイバル(from Twitter+やむ落)



アクティブな運営が51と102さんしかいないんだがw

しかし51さんが最初にゾンビになる茶番劇はなしw

/コマンドも使えないしアニメも帰宅もイベント通知も設定もつかえないw

フォルダ: meet-me | コメント(0)

ハロウィンナイト(from Twitter+やむ落)


お久しぶりです。

セリフ去年と同じw

はさまってるしw

フォルダ: meet-me | コメント(0)

「GAZOO METAPOLIS」というゲームの終了

ソースはここ

平素はGAZOO METAPOLISをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ではございますが、2013年11月をもちましてGAZOO METAPOLISは、より皆様に楽しんで頂くことを目指し運営をmeet-me側と運営を統合いたします。

詳細は追って案内させていただきますが、以下のスケジュールでの統合を予定しております。

 

◆2013年12月

・METAPOLISのクライアント・ランチャーがmeet-meクライアント・ランチャーと統合されます。

・METAPOLISからmeet-meへの会員管理の移管のご案内をメールにてさせていただきます。

◆2014年3月

・METAPOLIS IDによる会員登録を終了し、3月をもって会員管理をココアへ移管いたします。

なお、運営統合後もお持ちのアイテムやお住まいのレジデンスはそのままご利用いただけます。

また、meet-me/METAPOLIS内でのTOYOTA提供イベントも継続して実施予定です。

詳細は今後METAPOLIS/meet-meのWEBサイトでご案内させていただきます。

今後ともGAZOO METAPOLISをご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

以  上

ついに来たか。

METAPOLISの最盛期、人が結構いてにぎやかだった。(そして重かったw)
結局、TOYOTAだけで切り盛りするのは難しいと判断したんだろう。

ゲームランチャーがなくなり運営もなくなるということは

TOYOTAが運営する「GAZOO METAPOLIS」というゲームの実質的な終了。
Co-Coreが運営する「meet-me」へのサービス移管。

ということ。
まあmeet-meの一部を間借りっていう運営体系がおかしかったんだけど。

ちょっと待てこれってメタポイベントをココア運営スタッフがやっていいってことになるぞ!!!やばい。51さんが出てくるかもしれないし。

METAPOLIS
キャラの
クルマ博士久留間村長エコルミライ博士の助手、亜久田真雄、メタガワぐらいは残るだろうけどKEN-GとかジョニーKとかは残るのかな?(いなくても問題ないだろうけど)

なぞは深まるばかりです。

フォルダ: meet-me | コメント(0)

みんなのブログリニューアル!(忍者正式対応!)+九州部(仮)

「みんなのブログ」リニューアルのお知らせ

先月お伝えした「みんなのブログ」リニューアルの概要が決まりましたのでお知らせします。11月中旬に最初のリリースを予定しており、その後も段階的に機能アップを行う予定です。

 

対象ブログ拡大
これまで「みんなのブログ」ではトラックバック欄に入力できるizaブログ、FC2、Livedoorの3ヶ所を対象にしておりましたが、リニューアル後はPING送信機能があるブログに対象を変更いたします。

みんなのブログ<対象となる主なブログサービス>
 Ameba
 BIGLOBEウェブリブログ
 exciteブログ
 FC2ブログ
 gooブログ
 izaブログ
 JUGEM
 Seesaaブログ
 忍者ブログ
 ライブドアブログ

※上記は主な参考ブログサイトです。他にもPING送信機能、フィード機能があるブログサービスは対象となります。
※PING送信機能、フィード機能に特殊な独自仕様があるブログは対象にならない場合があります。ご注意ください。

 

【リニューアル時の登録変更のお願い】
リニューアル時に現在のトラックバック方式からPING方式に変更を行います。現在「みんなのブログ」にご登録の方もリニューアル時に登録変更をお願いする予定です。投稿時に行う手順は現在のトラックバック方式よりも少なくなる予定です。ご理解とご協力をお願いいたします。

[?]ブログのPING送信とは・・
ブログを更新した際、他サイトに更新したことを自動的に送信してくれるブログの機能です。meet-me側で皆様からのブログPING送信を受け取って特典配布を行います。

[?]フィード機能とは・・
RSS、ATOMなどとも呼ばれているブログ機能です。PING受信後、皆様のブログ内にあるフィード一覧をmeet-me側から読んで「みんなのブログ」一覧リストにします。

 

リリース予定の機能

11月中旬に対象ブログの変更のリニューアルを行い、その後順を追って以下の機能リリースを予定しております。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
  ○コメント機能
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
様々なブログサービス上に広がった投稿を一括して閲覧できる「みんなのブログ」上で、meet-me独自のコメント機能を搭載予定です。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
  ○投票ボタン機能
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
meet-meに関するブログで今何が一番面白いのかが一目でわかるように投票ボタン機能を搭載予定です。面白かった記事に投票してみましょう。

※上記機能は順を追ってリリースする予定です。内容や仕様は変更する場合がございます。ご注意ください。

 

「みんなのブログ」リニューアル特典

「みんなのブログ」リニューアルでは主に以下のキャンペーンを予定しています。今後も様々な特典をご用意しています。ブログをたくさん書いて特典をゲットしましょう。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
  ○みんなのブログ登録特典
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
リニューアル後、「みんなのブログ」に登録した方全員に特典アイテムをプレゼントいたします。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
  ○ブログを書いてココアをもらおう
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
リニューアル後のみんなのブログでもブログ投稿やコメント投稿につきココア配布を予定しています。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
  ○「みんなのブログ」リニューアルキャンペーン
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
11月中旬に予定している「みんなのブログ」リニューアルを記念してリニューアル後の一定期間は、通常もらえるココア額を増量する予定です。みんなのブログ登録特典と合わせて特典をもらいましょう。

 

[ヒント]
izaサイトでは他社ブログへの引越し手順や対応表を掲載しています。
http://www.iza.ne.jp/help/member_blog_export.html

ついに忍者ブログに正式対応!
…but バナーなしでの対応が不可能に…。
俺が実験した<content:encoded>によって実証されたシステム…。

まあいいか。方向性の定まらない九州部【仮】。



新宿スマホルームは入れない人数。


結局「昔はよかった会」にw初心者がおいてかれてる気もするが。


もはや初心者講座じゃなかったw

フォルダ: meet-me | コメント(0)