動画 – 第2回<METAPOLISでダイブ!>

 

昨日撮影した動画です。

フォルダ: meet-me | コメント(0)

動画 – 第一回<屋根登りしてみた>

遅くなりましたが、公開。

フォルダ: meet-me | コメント(0)

Wii ハックについて

最近FC2ブログでHomebrew Channel系の書き込みが403エラーが出たり404エラーが出たりします。

特に、カスタマイズWiiが閉鎖されたので、ダウンロードが非常に困難になりました。

まだ生き残っているファイルをご紹介します。

Homebrew Channel:

<大乱闘スマッシュブラザーズX>

要セーブデータ消去

http://wiibrew.org/wiki/Smash_Stack#Unofficial_Japanese_Version

http://bootmii.org/download/

※どっちも

やり方:

PCでやること

0.SD:privatewiiappRSBJstの中のすべてのデータを削除

1.ダウンロード&解凍

2.解凍したsmash_stack_JPの中にあるprivateフォルダーをSDカードへコピー

3.解凍したhackmii_installer_v1.0のフォルダーからboot.elfをSDへ

Wiiでやること

※SDカードをささないでください。

0.スマブラXセーブデータを消去(これくらいできない人は向いていません)

1.スマブラ起動

2.セーブデータを作成しますか?はい

3.ステージ作成のとこからサンプルデータをすべて消去して一回タイトルへ戻る

4.SDをさす

5.ステージ作成へ

6.Wiiリモコン縦持ちでpress ①to continueが出たら①を押して十字キーでcontinueを選択してAを押す

7.Install The Homebrew channelをおしてYes,Continueを押す

日本語テーマ:

http://wiibrew.org/wiki/Homebrew_Channel/Themes#Official

やり方:

解凍したIPA FontsフォルダーをSDのappsフォルダーへ(ない人はsdの中にappsフォルダーを作ってください。)移動してhomebrew channelを起動。日本語と書いてあるとこを選択。Loadを押す。

 

幻となったMy avater editor

ここから。

ダウンロード場へ

Adobe AIRが必要です。

フォルダ: Wii, Wii U | コメント(0)

レッツダイブ!

なんとなくi-REALダイブしてきました。

最初は市場前!マイカメラ持参w

これくらいのステップキャッスル、誰でも登れるよねw

ここです。

登頂。

ゆりかもめへダイブ!

端っこに着地。

ここから歩き。

下に不安を呼ぶ屋根が・・・。

案の定

そしてもうひとつ品川シーサイドC出口

つきました。

そして登りたくなってしまう建物が・・・。

登ります。

矢印指定できないのでとまるときはもちものボタンを押す

バーチャルJUSCOに攻め込みます。(嘘)

i-REAL!

jump!(遠くに見えるベランダっぽいとこへ行きます。)

つきました。(でもここからどうやって帰るんだよw)

途方にくれる私アナウンサーでした。

mmバス路線図製作に励むので少し更新が滞ります

フォルダ: meet-me | コメント(0)

はじめまして。

アナウンサーです。

はじめまして。

meet-meをずっとやってます。

今日は特に何もやってないので次の機会に…。

あ、カギの水やりもよろしく。

市場前マンションの「豊洲6-3-17-62181」です。

釣りが島のお姉さんがいるところから見て左隣の62181

フォルダ: meet-me | コメント(0)