書きはじめて5周年

ブログではお久しぶりです(3か月ぶり)。
meet-meは9周年を迎えているようですね。

ログインも同様に3か月ぶりなんですが…。ログインしてるフレも9周年イベント中に見て4/42人でしたし普通の時は本当にやることもないんですよねぇ。


この記事ははっきり言って自己満足なので本気でどうでもいいことが書かれています。

今でも貼ってある4周年カレンダーですが東京スーパーチャンネルの歴史もこれぐらいから始まっています。
最初に始めたのはこのブログではありません。2012年4月6日、meet-me SNSのコミュニティで「スーパーチャンネル」をスタートしました。そこから数えて今日5年となります。
(このころの自分は今見返すといったい何を書いているんだというレベルですが…。この記事も正直何書いてんだってレベルですけど)
そこからたった3か月使用して2012年7月1日にizaブログで本格的に書き始めました。ブログに関しては7月忘れてなければきっと書くことになると思うので次の機会に…。
2013年5月7日、Twitterに登録。今ではそっちが一番更新するようになりました。
2013年5月19日、東京スーパーチャンネルに名前を変更。
2014年8月23日、YouTube初投稿。一時期はmeet-me以外の動画も上げていました。meet-meの動画も作り直したくなります…。
2014年ごろ、meet-meへのログインが劇的に減り、このブログも更新頻度も同様に減りました。要するに飽きたってことなんですがそれでも東京スーパーチャンネルの名前は使い続けていました。
その後ウチ姫(※やめました)、駅メモ、プリコネ(※ゲームが終了しました)、デレステなどについてTwitterに書き込み続けてきました。
2016年9月3日、ニコニコ動画初投稿。もしこれから動画上げるならこっちになりそうです。


ここまで読み進めてきた人も数人もいないでしょうしここらへんでしめておきます。

meet-meの記事も機会があったらまた書くと思うので何か面白いことでもあればTwitterでつついてみてください。また、ほかのことに関してであればTwitterそれなりに書いているのでぜひご覧ください!

フォルダ: 指定なし | コメント(0)

市場前マンションを制覇しよう!

前回メタポリスレジデンスBに上りましたがじゃあメタポリスユーザーでない自分の市場前マンションはどうなんだという話になりますね。
実は不可能だと思っていましたがめちゃくちゃ簡単に上がれることに気づいてしまったのです。

ついこの間まで脱出口がないころの飛行船しか私は知らなかったんですよ…。



今日はブログネタ探しに北回りコースに乗船。

突撃候補1、アムラックス東京跡地。高いバーチャルカーを買った思い出があります。

突撃候補2、おいしそうなメロンパン東京ドーム。

突撃候補3、東京駅。2012年に復原されて、その時訪れたmeet-me内の東京駅、meet-me内では4年以上たった今でも復原されてないですw


で進路上にココイコパークが見えてきました。

これは脱出するしかないでしょう!i-REALを忘れずに。

私はB棟(62181号室)の住人なので、一路B棟へ。


無事到着。端っこのほうでは浮きます。



せっかくなので、ガチャガチャの上の回ってるやつに乗るのも挑戦してみます。

降下し…

しすぎです!


(´・ω・`)

フォルダ: meet-me | コメント(0)

METAPOLIS市街地飛行

今回からまたphpをいじって記事がみんブロでちゃんと表示されるようにしました。(画像はみんブロ用のみmeet-me SNSから取得)
みんブロでもちゃんと表示されますが記事にアクセスしてくれたら一層うれしいです。


ミトミ駅伝の開催に伴ってMETAPOLISレジデンスB階段が設置されていますね。

レジデンスBはもともとコンセプトショップ→高速道路から上ることが可能だったのですが圧倒的に楽になりました。

この斜面を登っていきます。

屋上に到着。ここからi-REALに乗ります。


寄り道ではありますがオートモールの上へ。(斜面を狙います)

次はイベントホール。当然斜面を狙います。

イベントホールのよくわからない上のでっぱり。

イベントホールを裏へ回り昔トヨタホームがあった場所を左に眺めつつハイブリッドゲームのルートの上へ飛行します。(高速道路が近くにあるので間違えないように!!)


透明な当たり判定があるので海側の当たり判定に乗るようにします。


坂道になるとここまで降ろされてしまいます。(海側に降りるのはそうでないと逆側に降ろされてしまうため)

グリーンフォレストICへ一直線!(内側は斜面扱いになってます)


ミュージアムを目指しますがここで斜面には高さが足りないことが確定的に。でもしょうがないから行ってきます。

メタポリスで一番ETR社がよく見える場所かもしれません。クルマ博士の研究室がある理由ですかね…。


海に落ちてしまいましたがせっかくなのでETR社まで行ってみることに。


「新木場」というぐらいなので貯木場がありますがそれには切れ目があるので突き当たっても慌てず左右に行ってみましょう。



フェリーに乗ると陸に上がることができます。


レジデンスBの階段、イベント終わっても残ってほしいですねぇ。

フォルダ: meet-me | コメント(0)

空からくじらアクアリウムへ

みんブロからのアクセスが絶えて久しい。このブログを覚えてる人もなかなかいないと思いますがとりあえず更新です。

まずは飛行船に乗船。
山手線内回り 新宿・渋谷方面行 上空遊覧コースを選び


結構な危険飛行をする飛行船にゆられ目指すのは

2回目のレインボーブリッジの南のこの辺り。脱出口から脱出します。i-REAL乗車を忘れずに。

南を見るとそこにはMMPに飢えた人々の戦場だったあのくじらアクアリウムが。

結構余裕のある飛行でたどりつけます。

真ん中の通路を狙って降り…

たと思ったらまさかのすり抜け。どうやら衝突判定が営業時とは違うみたいです。(ロードしないと入れなかったので別マップに行ってた可能性もありますが…。)

建物敷地全体が中途半端な高さの透明な箱で囲まれています。

ということで、MMPに飢えた人々の(ryだったあのくじらアクアリウムくじらと一緒に走れる施設になっていたのでした。

建物から降りるのもいいですが飛行船も余裕のあるi-REAL飛行が楽しめますね。

フォルダ: meet-me | コメント(0)

デレステランダム選曲機Ver3.0


デレステの選曲ランダムで言ってくれるAndroidアプリです。
かなりのやっつけで制作しています。
こちらからダウンロードできます。

フォルダ: アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ | コメント(0)